先日,実施した岡本塾北大路本校・高等部の体験授業(新高3生対象)の物理の教材を掲載します。
下の「〜問題」や「〜解答」をクリックしてみてください。
(次回の体験授業は5月半ばに実施する予定です。決定しだいアップします!)
物理が得意な人は,この問題を見て「易しすぎる…」と思うかもしれません。
しかし,今の時期は○か×かは,二の次・三の次なんです。
問題文を「どのように」読み取れましたか?
問題設定から「どんな解法」が思い浮かびましたか?
そして,
この問題の類題および同じ解法で解答できる問題を
「何問ほど」思い出しましたか?
まだまだ3月の最終週です。新高3生の人には共通テストまで日曜日が41回も残されています。
42回目の日曜日は共通テストの第2日目です。
こんなにも時間が残されているのですから,
今の時期までに吸収してきた知識をブラッシュアップして,
より多くの類題に適用できる力を養うことが最優先になります。
そのために,
『解くのは楽勝!でも,いろいろな広がりを含んでいる問題』
を選びました!
興味ある方は取り組んでみてください。